
ここ数年参加しているWorkshopに参加するため, 宮崎の青島にやってきました. 宮崎は学生の時, 支部大会で来た以来ですから...十数年ぶりです. 台風が近づいていて, 帰りの飛行機が飛ぶかどうか心配でしたが, ちょっとずれた様で無事に帰ってこれました.
アウトドアセッションは鵜戸神宮でした. ここは素焼きの「運玉」を亀石の上にある「くぼみ」に投げ入れると願いがかなうというアトラクション(?)があります. …当然、はずしました…
ここ数年参加しているWorkshopに参加するため, 宮崎の青島にやってきました. 宮崎は学生の時, 支部大会で来た以来ですから...十数年ぶりです. 台風が近づいていて, 帰りの飛行機が飛ぶかどうか心配でしたが, ちょっとずれた様で無事に帰ってこれました.
アウトドアセッションは鵜戸神宮でした. ここは素焼きの「運玉」を亀石の上にある「くぼみ」に投げ入れると願いがかなうというアトラクション(?)があります. …当然、はずしました…
サンノゼに出張に言ってきました. 3回目の渡米. 入国審査でいろいろ聞かれるのはアメリカぐらいなものですが, 「名刺を見せてくれ」と言われたのは初めてでした.英語が怪しかったからでしょうか….
カンファレンスへの参加だったので, 空港とホテルの往復のみ. サンノゼだと車がないとどこも行けないので楽しみは食事ぐらいでしょうか. とは言っても, 年を取る毎に食が細くなってきてるので, 量がしんどいですが…. evening eventの時のメインも一皿だけかと思ったら, 牛肉と鶏肉の両方のってましたから…
ブログツールを, Movable Typeから Wordpressに変更しました. Wordpressに変更した理由としては, Movable Type 5にテンプレートを対応できなかった事, Smart Phone対応ページを追加すると, 再構築に時間がかかるようになってしまった事です. Movable Typeに飽きてきたというのも理由の1つでしょうか.
デザインの変更を行った位ですが, Mobavle Typeのデザインテンプレート (Wordpressでのテーマ) 方がスマートかなぁ. ちょっと変わった事をしようとするとphpを書かないといけないのがちょっと面倒です. だいたいはPlug-inを探してそれを入れるだけなのですが, 一部 Plug-inを修正したりして使っています. その他問題点としては,
固定ページに関しては, ショートコードでやるのがいいのか, カテゴリ用テンプレートを使うのが良いのか.カテゴリ用テンプレートの方が楽そうなのだけど, 思った様なURLにできないのが問題ですね.
あと, Smart Phone対応は, とりあえずwp-touch を入れただけです. こっちのデザインはぼちぼち修正していきます.